伝統工芸士 西條吉広作 本場黄八丈 小格子の模様 平織 紬 単衣着物【未使用品】

¥453,750

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

東京から南方へ約300キロ離れた
海に浮かぶ八丈島。本場黄八丈は、
豊かな自然に恵まれたこの島で自生、
あるいは栽培された草木のみを使って
染色する絹織物です。

こちらは黄八丈織物組合が製造されてますが、
本場黄八丈は分業制で
染色を伝統工芸士の西條吉広さん
織りを奥山鶴美さんがお作りになられております。

本場黄八丈は最近では希少になってきており、
お単衣仕立てのものは更に希少な物です。
しっかりとしたハリのある織地は
お召いただきやすく、
非常にシンプルな小格子の模様は
コーディネートに合わせやすい為、
重宝していただけるのではないかと思います。

かつては黄色が主流だったことから
黄八丈の名で親しまれましたが、
現在は黒が大半を占めております。
黒といってもただの黒ではなく、
藍色などを混ぜ合わせるほかの染色と異なり、
椎木の色素のみで生み出された純粋な黒で、
黒の織物の場合、椎木の皮を煎じた汁で
生糸を染めた後、脱水し、屋外で干す。
この工程を約40回繰り返すことで、
太陽光が織物に艶やかな光沢をもたらします。
八丈島の風土で育った草木特有の色を
際立たせるため、無地、縞柄、格子柄など、
意匠は極めてシンプルになっております。
着るごとに生地が体になじんでくる着心地の良さを持ち、
 かつては普段着として愛用されていたそうです。

こちらのお着物でしたら、
季節の植物や、更紗模様などの染め帯や、
工芸作家さんなどの上質な織りの帯、
型絵染などの帯とも相性が良いかと思います。
木綿の帯なども素敵ですね。

襟裏と居敷当てには絹が使われております。

濃い茶色の色 鉄黒 てつぐろ
          「和色大辞典 #281a14」
https://www.colordic.org/colorsample/281a14

格子内の黄色いの色 支子色 くちなしいろ
          「和色大辞典 #fbca4d」
https://www.colordic.org/colorsample/fbca4d

白の色 白 しろ
          「和色大辞典 #ffffff」
https://www.colordic.org/colorsample/ffffff

格子内の茶色の色 琥珀色 こはくいろ
          「和色大辞典 #bf783a」
https://www.colordic.org/colorsample/bf783a

◆サイズ
身丈:167cm/4尺3寸9分
裄丈:68cm/1尺8寸0分
袖丈:50cm /1尺3寸1分
前幅:23.2cm
後幅:30.5cm
袖幅:34.2cm

◆詳細
状態:未使用品
付属品:証紙

◆商品コード:HKGROB-0208

◆ご紹介商品のお色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承下さいますようお願い申し上げます。

◆お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。

◆商品をご覧になりたいお客様
下記の方法で現物をご覧いただけます。

大阪、東京の店舗でご覧いただけます。
一部商品はきもの悠々日暮里店にてご覧いただけます。
日暮里店でご覧いただける商品はご紹介ページにて記載させていただいております。
また大阪の店舗の商品を日暮里店にてご覧いただくことも可能です。その場合、事前にお問い合わせいただきまして、お日にちはいただきますが、ご覧いただけます。
ご希望のご来店日時をお知らせくださいませ。
(営業時間:11-17時 日祝定休)

◆商品は店舗やイベントでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)

◆イベント持ち出し時など、通常時よりも発送が遅れる場合がございます。
ご了承下さいますようお願い申し上げます。
お急ぎの場合はお問い合わせ下さい。

◆寸法・採寸についてはお買い物ガイドをご参照ください

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

Related Items

  • 菱地模様に横段暈しの模様 紋紗 御召織 夏着物【中古品】
    ¥96,250
  • やまだ織製 本場夏塩沢 格子に暈しの模様 夏着物【未使用品】
    ¥137,500
  • 島根県無形文化財広瀬絣 天野圭作 「長寿」正藍染 木綿地 単衣着物【未使用品】
    ¥192,500