蜂蜜色が近いでしょうか。
絹本来の美しい光沢感がある紬地に
可愛らしいゾウが林檎を
持っている様子が織られた
能州紬の九寸名古屋帯です。
少し柔らかめの帯芯を使った
お仕立てとなっており、
自然な雰囲気でお召いただけるかと
思われます。
能州紬は経糸と緯糸に
別々の色糸を使用して織られた
平織りの織物で、生地が角度によって
色が変わる玉虫の様に見えるのが特徴です。
こちらの帯でしたら、
小紋や江戸小紋のお着物や、
織物のお着物と相性が
よろしいかと思われます。
無地から総柄まで幅広く相性が
良い帯かと思います。
◆サイズ
長さ :360.5cm
太鼓幅:31cm
前幅 :15.7cm
◆詳細
素材:絹
状態:未使用品
付属品:
◆商品コード:HOGO-237
地色 蜂蜜色(ベージュ系の色)
象の色 灰白色(グレー系の色)
林檎の色 山葵色(薄い緑系の色)
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
◆商品を実際にご覧いただきたいお客様
下記の方法で現物をご覧いただけます。
大阪、日暮里の店舗でご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
日暮里で大阪の商品をご覧いただく場合は
お日にちはいただきますが、ご覧いただけます。
ご希望のご来店日時をお知らせくださいませ。
(営業時間:11-17時 日祝定休)
◆ご紹介商品のお色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承下さいますようお願い申し上げます。
◆お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
◆商品は店舗やイベントでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
◆イベント持ち出し時など、通常時よりも発送が遅れる場合がございます。
ご了承下さいますようお願い申し上げます。
お急ぎの場合はお問い合わせ下さい。
◆寸法・採寸についてはお買い物ガイドをご参照ください