お着物好き憧れの工芸帯地洛風林さんから、上質なペイズリーの地模様が入った地で、綺麗な黄色と茶色が絣織の横段になって、縦線が黒色で入っており、どこか異国情緒の感じるエレガントな名古屋帯です。
ペイズリーの地模様にも美学を感じ、所々、中の模様に色付けが織り込まれており、素晴らしいお仕事ぶりを感じますね。
こちらの帯でしたら、小紋や江戸小紋、色無地などに合わせていただいて、お食事会や観劇、芸術鑑賞、そしてお茶などのお稽古事に行かれてもよろしいですし、お召織のお着物に合わせられて、軽いパーティーなどに行かれてもよろしいのではないでしょうか。
紬にも相性が良く、上質な無地のお着物や、素材感のある紬、工芸的な雰囲気を感じる紬など、幅広くお似合いになるのではないでしょうか。
洛風林さんは創業者である堀江武氏が世界中を旅し、古今東西の染織品、工芸品を蒐集、研究しそこから感じたイメージを帯の制作に落とし込んでいきました。
「真実に美しいものは常に新しい」を信条に独創的で上品な帯を制作されております。
帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼。この仕組みは今も変わらず受け継がれています。
◆サイズ
長さ:362cm
巾:30.5cm
お太鼓:113cm
◆詳細
状態:中古品
付属品:なし
◆商品コード:HOHA-00011
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
◆商品を実際にご覧いただきたいお客様
下記の方法で現物をご覧いただけます。
大阪、日暮里の店舗でご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
日暮里で大阪の商品をご覧いただく場合は
お日にちはいただきますが、ご覧いただけます。
ご希望のご来店日時をお知らせくださいませ。
(営業時間:11-17時 日祝定休)
◆ご紹介商品のお色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承下さいますようお願い申し上げます。
◆お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
◆商品は店舗やイベントでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
◆イベント持ち出し時など、通常時よりも発送が遅れる場合がございます。
ご了承下さいますようお願い申し上げます。
お急ぎの場合はお問い合わせ下さい。
◆寸法・採寸についてはお買い物ガイドをご参照ください