柔らかく上質な灰青色のちりめん地に黄支子色で水飛沫を感じさせる波の動きが描かれ、その中に可愛らしい茜色の水鳥が浮かんでおります。一目見ただけで色鮮やかなお色に楽しい気持ちになっていただける帯かと思います。
こちらの帯でしたら、色無地、江戸小紋、小紋などのお着物にお召になられて、お茶などのお稽古事に行かれてもよろしいですし、
結城紬、郡上紬、大島紬などの上質な紬のお着物にお召になられて、お食事会か普段のお出かけ、美術展鑑賞などに行かれてもよろしいですね。
遊び心が感じられる可愛らしい雰囲気ですので、普段のお着物にたのしさを加えてくれる一本です。
地色 灰青 はいあお 「和色大辞典 #c0c6c9」
https://www.colordic.org/colorsample/2362
波のお色 黄支子色 きくちなしいろ「和色大辞典 #ffdb4f」
https://www.colordic.org/colorsample/2167
水鳥のお色 茜色 あかねいろ「和色大辞典 #b7282e」
https://www.colordic.org/colorsample/2009
◆サイズ
長さ:380cm
巾:30.5cm
◆詳細
状態:未使用品
付属品:なし
◆商品コード:HOGH-0005
◆ご紹介商品のお色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。ご了承下さいますようお願い申し上げます。
◆お仕立て替えや一部寸法直し等も当店にて承っております。お気軽にご相談ください。
◆商品は店舗やイベントでも販売しております。その為ご注文いただいても売り切れとなっている場合もございます。売り切れの際はご容赦ください。(お問い合わせ頂ければ確実かと存じます。)
◆イベント持ち出し時など、通常時よりも発送が遅れる場合がございます。
ご了承下さいますようお願い申し上げます。
お急ぎの場合はお問い合わせ下さい。
◆寸法・採寸についてはお買い物ガイドをご参照ください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。